お気に入りブログ
お気に入り
ライフログ
カテゴリ
以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 ![]() ピクニックへ♪ 車で5分とかからない大きな公園は 芝生が広くてベンチもたくさんあって、時間を忘れるくらいのほほんとできる場所。 それに、外で食べるおべんとうは不思議なくらいおいしい* いつもの素人ごはんをタッパーに詰めただけの おべんとうと呼んでいいのかわからないものなのに。 今年はあと何回行けるかな♪ 春までにすてきなおべんとう箱を見つけよう。 ■
[PR]
▲
by saorichen1129
| 2011-10-27 17:38
| ひとりごと*
過ごしやすくなってからというもの、みごとに読書にハマっております。
夏の間は、「涼しくなったらおでかけしよう♪」なんて言っていたのですが わたしの決意はとんでもなくやわらかいものでした。 夫を送り出して、さぁ自由時間!で、取り出すのは本。 料理をしていても、そうじをしていても、おふろに入っていても 頭の片隅にあるのは、お話の続き。 寝ても覚めてもという言葉は、今のわたしのためにあるものといってもいいくらいです。 外で読書をすれば、おでかけもできて本も読めて一石二鳥なのですが その移動時間も惜しいくらい。 以前のわたしは、すてきな方の暮らし方や 使っている道具を紹介する"暮らしのエッセンス"的な本を読みふけっていましたが 今は断然、物語ばかり読んでいます。 映画でも本でも、見終わったり読み終わったあとの気持ちが影響されやすいので 内容にはほんの少し注意をしながら選びます。 気になっていたなぁ、とか、ちょっと話題になってたな、とか 過去の記憶を引っ張り出したり、 図書館の貸出ランキングにヒントをもらいながらの本選び。 本はもっぱら図書館で借ります。 好きな作家さんを見つけることもできたし、知らない世界も知ることができました。 言葉の表現や人物の心理描写なども、ものすごく勉強になります。 この読書ブーム、もう少し続きそうです。 どんな物語、作家さんに出逢えるか、楽しみです♪ ![]() リースづくりでコツを教わり、つくってみた秋の実リース* 読書の合間に制作してみました。 ■
[PR]
▲
by saorichen1129
| 2011-10-25 12:11
| ひとりごと*
![]() 世間とずれての夫の2連休♪ めったにないことなので どうしよう!何しよう!?と数日前からそわそわしちゃって考えがまとまらず。 そんなわたしにしびれをきらしたのか 「どこに行きたい?何食べたい?」と毎回聞いてばかりの夫が めずらしく行き先を決めてくれました。 以前何の気なしに彼に話した、富士五湖 幻の六湖目を見に行こう、と。 他人様が聞いたらただのノロケにしか聞こえないでしょうが わたしの話を覚えていてくれて、しかも行き先の提案までしてくれたことが ものすごくうれしかったので* 実際のところ、湖は期待がふくらみすぎて、(彼のほうが特に)がっかりモードだったので 事前に調べておいた場所をまわりながらドライブを楽しみました♪ わたしは幻の湖のリサーチ時にある程度予想していたのでがっかり度はほとんどナシ! 写真も撮ったけれど、載せるほどでもないので割愛します。笑 コスモス畑を見に行って写真を撮ったり・・・ ![]() メロディーポイントで歌を唄って大笑いしたり・・・ ![]() 湖畔のすてきレストランでランチしたり・・・ ![]() 楽しすぎた連休でした♪ ■
[PR]
▲
by saorichen1129
| 2011-10-12 14:52
| ドライブ*
リース教室のあと。
友達につき合ってもらい、もう1軒気になっていたお店に行ってきました。 cafe NAKANO。 タルトとキッシュのお店です。 "今食べたら夕ごはん入らないなぁ" と一瞬思ったけれど ショーケースに入ったタルトを横目で見ていたタルト好きのわたしとしては 食べずに帰ることなんてできず。 タルト+マドレーヌ+バニラアイス+ドリンクのセットをオーダーして 存分に堪能してきました。 ![]() レジ横にあったキッシュロレーヌもおいしそう・・・! 近々再訪すると思います♪ ■
[PR]
▲
by saorichen1129
| 2011-10-08 07:15
| ご近所カフェ*
フラワーアレンジメントに通った2年半の間に
たくさんのドライになった花材&実ものが手元に残りました。 これでリースを・・・と思っていたのですが いざ作ったくっつけただけの自作のリースはどうしても愛着が湧かず クローゼットの深いところに眠り続けたまま。 予備知識なしに "やればできる" 精神のまま突っ走った結果です。 誰かに教えてほしいなぁと思い続け、機会をうかがっていました。 そしたら、一度訪れたいと気になっていたお店で しかもリースを教えてもらえるというので、これは!と思い、行ってきました。 まーるく仕上がったアジサイのリース* ![]() わかりやすい説明と手放しに褒めてくださる先生のおかげでコツも飲みこめ とても楽しい時間でした。 ドライフラワーのお店自体初めてだったけれど どれも色合いがすてきですごく魅力的! 一緒に行った友達も気に入ってくれたみたいで それがなによりうれしかったです♪ ![]() ■
[PR]
▲
by saorichen1129
| 2011-10-08 06:53
| 好きなこと*
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||